一般社団法人日本インターネット被害者救済機構理事、

親子のホッとネット大作戦

大人は知らない子どものネット脅威動画
大人は知らない子どものネット脅威動画
カウンセリング講座受講者の感想
カウンセリング講座受講者の感想

高校生問題行動等防止推進事業

 

自分で考えるプロジェクト

リベンジポルノ

「リベンジポルノ」

 

全国ICTカウンセラー協会 安川雅史

 

リベンジポルノとは、恋人や配偶者との関係が終わってしまった人が、嫌がらせで、相手の裸の画像やわいせつな画像、わいせつな動画などをネット上に流出させることです。アメリカのカリフォルニア州では罰金刑の対象になっています。東京三鷹市の女子高生殺人事件では、容疑者によって被害者のポルノ画像が出回ったことを受けて、日本でも「リベンジポルノ」という言葉が広まりました。

ケータイやスマホでの撮影が主流になり、カメラで撮影しフィルムを現像に出すのと違い、人には見せられないような写真も気軽に撮影する人が増えています。アメリカでは2000年代後半から、少女たちの間で、自分の裸や下着姿の画像を携帯メールに添付して恋人に「プレゼント」するのがはやり出しました。日本でも、恋人と秘密を共有したいとの理由で、LINEやメールで恋人に自分の裸の画像や下着姿を送るなどの行為も広まってきています。

無許可で撮影した他人の写真を投稿するのはプライバシー侵害として禁止する法律は各国で存在します。しかし同意の上で撮影された写真の場合は、別れたあとで公開しても違法とされないため、別れた腹いせにより多くの人々が、信頼していた相手によって裸の画像をさらされ、相談してくるケースが増えています。

インターネット上には、無断投稿と思われる日本人の卑猥画像がいくらでも見つかります。これらの行為は、名誉毀損やプライバシー侵害にあたる立派な犯罪です。公開すると相手を脅せば脅迫罪にもなります。18歳未満の被写体の場合は、児童ポルノ禁止法違反になり、厳しい刑罰を受ける可能性があります。お気に入り詳細を見る対象が18歳以上であっても、わいせつ物頒布罪となる可能性があります。

お気に入り詳細を見る

遠距離恋愛であまり会えない相手に頼まれ裸の画像を送ってしまう子もいます。何故、送ってしまったのかを聞いたところ、「彼を信じている」「特別な存在だから」「浮気されたくないから」などの答えが返ってきました。また、見ず知らずの人とネット上で友達になり、頼まれて裸の画像を送ってしまった女の子もいますが、何故、見ず知らずの人に裸の画像を送ってしまったのかを聞いてみると、「むしろ見ず知らずの人だから平気だと思い羽目をはずしてしまった」との答えが返ってきました。

恋人や、ネット上で知り合った人に裸の画像などを送ってしまうと、それが消せない傷として一生残る可能性もあるのです。1度投稿された画像は海外のサイトに載せられることもありすべて削除するのは極めて難しいと言えるでしょう。またLINEやメールで出回った画像をすべて削除するのは実質的に無理だといえます。裸の画像や他人に見られたくない画像は相手がだれであっても絶対に記録に残すべきではありません。1度撮影された画像はいつネット流失するかわからないのです。

 

 

リベンジポルノに対する罰則

 

■裸の画像をネットに載せると脅し、金品を要求したり、関係を迫るetc・・・脅迫罪(最高刑懲役2年)、

 

■無理やり裸の画像を撮影する・・・強要罪(3年以下の懲役)

 

■性器が写った画像をネットに載せる・・・わいせつ物公然陳列罪(2年以下の懲役)

 

■本人の名誉を傷つける写真や動画をネットに流す・・・侮辱罪、名誉毀損罪(3年以下の懲役)で処罰される。

 

■被害者が18歳未満の場合・・・児童買春・児童ポルノ禁止法の公然陳列罪(5年以下の懲役、500万円以下の罰金)

 

■しつこく裸の画像を送れなどとメールを送る・・・ストーカー規制法「つきまとい行為」の対象になる

 

■児童ポルノのリンク先をネットに貼りつける。児童ポルノの画像を拡散する・・・有罪とする最高裁の判決もある。

 

 

 

児童ポルノに対する取り組み

 

 

 

 

 

 

  Yahoo!JAPAN

 

被害を拡散させないため、該当するサイトが検索にならないような措置をとる。

不適切な画像・動画などが投稿された際には削除、非表示対応などを行う。

 

Google

 

 

児童の性的虐待と関連性のある10万語以上の検索キーワードを検索

果から排除。これを世界150以上の言語に拡大し、取り組みを強化。

また、Googleでは、人による監視により、一度違法と判断した画像

はデジタルフィンガープリントを付けて再び同じ画像が登場した際に

識別できるようにしている。Googleでは13000以上の検索キーワードに

対し、検索結果画面に警告文を掲載。警告文では児童性的虐待が違法な

行為であることを明確に示し、専門家などから適切なアドバイスを受け

るよう促す。Googleは、英国のインターネット監視財団(IWF)全米

行方不明・被搾取児童センター(NCMEC)とも協力体制をとる。

 

 

 

  Amebaブログ

 

利用規約上、禁止事項として、「良識に欠けるものや、品位にかけ

るもの」「社会倫理や法令に反するもの」の投稿は禁止として定め

ています。ユーザーが投稿した内容が禁止事項に該当し、運営側が

確認でき次第、削除もしくは警告などの対応となります。警察から

依頼があった場合、非表示にする対応を行うなどで対応。

 

 

 サイバーエージェント

 

「サービスを利用される際に同意いただくTwitterルールの禁止

事項に「特定の人物に向けた罵倒や嫌がらせ」というものがありま

す。利用規約違反があった場合、調査して、アカウントの凍結を行

います。児童ポルノに該当するコンテンツはツイート、リツイート

は違反となります。

 

 

 

 

プロバイダ責任制限法とは?

 

 

 

インターネットでプライバー侵害や著作権侵害、誹謗中傷を受けた場合、プロバイダ事業者や掲示板管理者などに対して、これを削除するよう要請しますが、事業者側がこれらを削除したことについて、権利者からの損害賠償の責任を免れます。

 

明確にプライバシーが侵害されていると判断できるものはプロバイダの自主的な判断で削除できますが、それ以外の書き込みについては表現の自由などの問題があることから、プロバイダは投稿を削除する前に投稿したユーザーに照会し、1週間以内に投稿したユーザーから申し立てがなければ、削除できることになっています。

 

 

 

 

問い合わせ先:全国ICTカウンセラー協会

 

【本部事務局】

 

〒103-0011

東京都中央区日本橋大伝馬13-7日本橋大富ビル2階

TEL:03-6403-4029

FAX:03-6868-5324

HP:http://yasukawanet.com

 

Mail:info@yasukawanet.com

 

 

 

全国ICTカウンセラー協会関連サイト

一般社団法人全国ICTカウンセラー協会

安川雅史日程表

児童心理カウンセラー養成講座・認知行動療法カウンセラー養成講座

子供をネット犯罪・ネットいじめから守る

いじめから子供を守る

不登校・ひきこもり

ネットいじめ・LINEいじめ・動画炎上から子供を守る

ネットいじめ被害から子供を守る

ネットいじめ・LINEいじめから子供を救う

不登校・ひきこもり対策

LINEいじめ・LINEトラブルから子供を守る最善策

リベンジポルノの被害にあわないための具体策

安川雅史の深層心理テスト

安川雅史の深層心理テスト2

ネット依存・ネットトラブルから身を守る

いじめ対策

全国ICTカウンセラー協会研修会

全国ICTカウンセラー協会安川雅史Twitter

全国ICTカウンセラー協会講演会Twitter

安川雅史Twitter

全国ICTカウンセラー協会Twitter

日本インターネット被害者救済機構

日本インターネット被害者救済機構Twitter

復讐ポルノ被害甚大
LINEいじめまとめ記事
LINEいじめが深刻化「面倒くさい」に仕返し、少女4人逮捕
危うい”プライベート画像”交換
葬式ごっこ、裸の画像…中高生「LINEいじめ」の実態
悪質化が止まらないネットいじめ。身を守るにはどうしたらいい!?
情報モラル指導者研修ハンドブック
わが子どう守る ネットいじめ・トラブルの実態

想像を超えたネットいじめの世界
10代のネットいじめを追う
ネットいじめ・学校裏サイトの現実
衆議院青少年問題に関する特別委員会
青少年ユースアドバイザー養成プログラム

夏休み明けが危ない!LINEいじめに疲弊する子どもたち

LINEいじめ3つの要因!「既読」「言葉勘違い」「裏グループ ...